PEP BEACH
PEP BEACH Watercraft

札幌・ジェットスキー販売・修理メンテナンス・船検は
『 ペップビーチ 』にお任せください!

お問い合わせ
TEL:011-871-9001

PEP BEACH BLOG

ペップビーチブログ

2012
07 / 13
本日のPEP

ペプナガステッカ~

今日も たくさん ご来店ありがとうございました

 

納艇も たくさん 有りまして ありがとうございました。

 

納艇ラッシュです!

 

 

 

 

 

本日トレーラーステッカー出来て来ました!

 

 

 

『なんか…大きいPEPのステッカーつくんね~の~』

 

ハイ!

 

『ず~っと 同じオレンジのチッチェ~のしか無いべ~』

 

ハイ!

 

『買ってやるからPEPの大きいステッカー作ってもらえって~』

 

ハイ!

 

 

そんな感じで作ってもらいました~

 

なんか~おおきな~ステッカ~~~

 

ハイ!

 

 

●貼り方です!

① 最初に どこに 貼ろうか……悩んで…決めます!

(なんとなく 悩みます)

2012071312310000

 

 

② 貼る所を…キレイに ふきます…

(パーツクリーナーが良いですね)

2012071312380000

 

 

③ ここだ~っ~所に勢い良く貼りつけます!

(なやむと…失敗します)

2012071312390000

 

 

④ 完成です!

(もう剥がれません)

2012071312350000

 

どこに 貼るか もの凄く悩みます!

右用 左用 セットです……

どちらが…右で こちらが…左な~んて…決めていません!

センス勝負です!

 

 

 

でも……

カッコ良すぎです!

きっと……流行ります!

多分きっと 流行ります!

JET屋さん みんな お店やチームの…作ります!

 

 

 

この ステッカーの名前はPEPナガステッカーです!

わかります?

 

みなさ~ん この仕様のステッカー名は PEPナガステッカーですからっ!

わかります?

 

たとえば HOTさん が作れば………ホットPEPナガステッカーです!

わかります?

 

YAMAHAさん なら……ヤマハPEPナガステッカーです!

わかります?

 

若山建設さん なら……若建PEPナガステッカーです!

Did you understand?

 

ペップじゃなく…PEPと書いて読み方は……ペプナガステッカ~です!

発音は……横長ステッカ~…て き な 感じです!

Do you understand?